先日、かなり久しぶりに美容院に行ってきました!
いつもだったら美容院に行く頻度が少ないんです。
でも今回は、ホットペッパービューティでもらったポイントがあったので、行くきっかけができました(笑)

今回は「40代女性の美容院に行く頻度」についてまとめました。
美容院に行く頻度が気になっている方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね!
40代から行く頻度が変化してくる
40代の女性で特に主婦の方は、20代の頃に比べて美容院に行く頻度が変化してくるようです。
美容院になかなか行けずに家事や子育てに忙しいと、ヘアスタイルはいつもまとめ髪になることが多くなったりしませんか?
私はいつもまとめ髪です(笑)
みんなの美容院に行く頻度ってどれくらいなんだろう?
美容院に行く頻度には個人差があり、その感覚は人それぞれとは言うもののやはり気になるものです。
40代女性の美容院に行く頻度は?
美容院に通う頻度は、髪型によっても違うし年代でも違ってきます。
40代女性の美容院に行く頻度の割合は、2ヶ月に1回が一番多く次に3ヶ月に1回となっています。
女性と男性で見ると、女性の方が少し間隔が長くなる傾向があります。
平均すると女性は、ロングヘアの方でも3ヶ月に1回行く方が多いようです!
美容院の利用頻度がわかれる理由
40代の女性が美容院に行く頻度は、40代前半と後半で違いがあります。
その理由はズバリ「白髪」にあります!
白髪が気になり始める年齢は個人差はありますが、だいたい、40代なかば以降が多くなると言われています。

自宅で市販の白髪染めを使用する場合は別として、美容院で白髪染めをすると美容院の利用頻度に変化がでてきます。
今まではカットだけの利用のセミロング、ロングヘアの女性の場合、半年に1回くらいしか美容院を利用しないケースもあります。
ロングヘアの方は、割増料金がかかることもあります。
白髪染めやカラーリングの際の割増料金がイヤで、髪を短くしてしまう女性もいるそうです!
先日美容院で聞いた話によると「早い人だと3週間位で根元のリタッチをする」とのこと。
とういうことは、

40代女性の美容院の費用
40代女性の美容院にかかる費用の割合が高くなっています!
1回の美容院の利用料金は、40代女性の支払う金額が一番高くなっています。
ちなみに他の世代になると、1回の支払い費用が3,000円~5,000円。
しかしながら40代女性は、8,000円~10,000円と一番多い割合です。
逆に考えると、40代の主婦の方は「節約思考も高いですが美しさを保つ意識も高い」ということがわかります。
「やっぱりキレイでいたい!」という美意識の高い女性が増えているということですね!
みんな美容院に行く頻度は決めているの?
結局は、自分が行きたいと思うタイミングで行くことがベストです!
美容院に行く頻度は、絶対の決まりはありません。
とはいえヘアスタイルを美しい状態でキープするには、一定の頻度で美容院に行くことが大切です。
「私はいつ行ったらいいのかな?」と悩んだら、担当の美容師さんに確認してみるのもいいかもしれません。
40代後半になると美容院に行く回数が増えてくるので、お気入りのサロンを見つけておくと気軽に通えていいですよね。
お気に入りのサロンを探すなら、アプリを使うと探しやすいですよ!
\無料でダウンロード/
ホットペッパービューティー/サロン予約
価格:無料・提供元:Recruit
この記事も読まれています
-
-
ホットペッパービューティーでネット予約して美容院に行ってきた!
こんにちは、ゆる主婦モコです。 ホットペッパービューティーでサロンを探して久しぶりに美容院に行ってきたお話です。 約半年以上美容院に行っていない髪の毛を見て、急に思いつきました! 「かなり痛んでるしま ...
続きを見る