こんにちは、ゆる主婦モコです 🙂
先日の天気のいい日にバイクで奥多摩湖に行き、ランチをして奥多摩周遊道路を走ってきました!
寒いと思ったけど予想以上に寒かったです((((;゚Д゚))))
周遊道路の上の方は道路に設置している気温計はなんと6度!!
イッチョ前にGOLDWINのウインターグローブをしていったけれど手がかじかみました。
ちなみに、今日走った奥多摩周遊道路は、バイクを楽しむお奨めのツーリングコースです。
東京都西多摩郡奥多摩町川野から檜原村数馬に至る一般道路。
主人は三十数年前の青春時代には仲間と革ツナギ着てよくバイクで走りにきていたらしいです。
(以前勇姿を写真で拝見 笑)
これ↓が当時の写真!
当時は奥多摩有料道路で有料道路だったそうです。
又バイクの事故が多いらしく数年前までは二輪車での走行は規制されていたみたいです。
だから事故は絶対に起こせないって主人が言っていました!
あっ、私はバイクの運転はしません。後ろに大人しく乗るのが専門ですヽ(*´∀`)ノ
奥多摩のキャラクター「わさぴー」が。
かなり寒くてランチの時は鼻水でました。
ランチはいつものメニュー。寒いからぱぱっと済ませました。
紅葉はまだもう少し先かな?
台風の影響で路面はあちこち濡れていたり土や泥、落ち葉が凄かったです!
びっくりしたのは、奥多摩周遊道路に猿が二匹いたこと。逃げる素振りもなく道路の真ん中で堂々としてましたΣ(゚д゚lll)
主人のバイクを大公開。
この記事も読まれています
-
バイクで草津温泉旅行!宿泊先はホテル櫻井の新客殿【旅行記】
草津といえば、オールシーズンの観光地ですね! 草津町は、群馬県北西部に位置する吾妻郡の町です。 有名なのはもちろんですが、バイクで行くにも最適な観光地です。 というわけで・・・・ 温泉、湯治場で有名な ...
続きを見る