広告 知っ得情報 お役立ち

【石垣島】ひとしは電話が繋がらない?おすすめメニューをピックアップ♡

石垣島に行くと必ず行く大好きな居酒屋があります。

その名も「ひとし石敢当店」。

石垣島の地元の人はもちろん、観光客にも超人気のお店です。

マグロだけでなくて石垣島でとれたての魚のお刺身盛りや天ぷらなどの沖縄料理も♡

でも、ひとしは石垣島でもトップ3に入るほどの人気店。

モコ
なかなか予約が取れないのがネックなんですよね。

電話もぜんぜん繋がらないし「1カ月先まで予約でいっぱい」 なんて言われることもあります。

今回は『石垣島のひとし石敢當店』に電話で予約をとるコツとおすすめのメニューを紹介します!

混雑する時間を避ければ、意外と電話は繋がる確率が高いです。

モコ
参考にしてみてくださいね!

ひとしは石垣島に2店舗

マグロ専門店居酒屋のひとしは石垣島に2店舗。

本店は離島ターミナルから徒歩15分くらいの場所にあります。

本店も美味しいという情報もがありますので、

「ひとしにどうしても行きたい!」時は、本店にも電話をかけて予約してみるのもいいかもしれません。

私がいつも行く石敢當店は、3階建て。

割と席の数は多いです(150席くらい)

掘りごたつ式なのでずっと座っていても楽チン♪

モコ
トイレもすごく綺麗で清潔ですよ!

電話で予約するコツ

ひとしに予約しようと電話をかけますが、なかなか繋がらないことが多くないですか?

電話が繋がらない時に一番早い方法は、直接お店に訪れる方法。 

少人数だと時間指定で入店がOKだったりします。

モコ
今すぐの希望だと基本的にはNGのことが多いです‥‥

そんな時は電話番号を伝えておくと、空いたら電話で案内してくれます。

電話が繋がらなくて予約できない時は、直接お店に行ってみてくださいね。

電話で予約するのであれば、忙しい17時〜19時台は避けましょう。

モコ
開店する前の16:30くらいや21:00以降に電話が繋がる確率が高いです。

電話がどうしても繋がらない時は、諦めずに直接お店に行って電話番号を伝えて連絡が来るまで待機しましょう♪

おすすめメニューをピックアップ

(手前)石垣牛 炙り寿司のタレ
(真ん中)本鮪赤身 にぎり
(奥)石垣牛 炙り寿司の塩

どれも美味しい!

石垣牛は口の中で溶けるし、食べ応えもバッチリ。

タレと塩をぜひ食べ比べてみてくださいね!

刺身盛り合わせ(2人前)

お刺身二人前の魚の種類は、マグロ・中とろ・ハマチ・イラブチャー・イカ・タコなど。

モコ
マグロ専門店ですが、マグロ以外のお魚のお刺身がとにかく美味しい♪

新鮮度は抜群。

他のお店の居酒屋と比べてみても、一切れの分厚さや刺身盛りが違います。

まぐろ寿司セット

まぐろ寿司セットは、ひとしの一番の人気商品♡

どの情報誌にも紹介されていて『必ず食べたほうがいい!』とガイドブックにも掲載されています。

中トロ・大トロ・鉄火巻のセットです。

生うにソーメンチャンプルー

生ウニのクリームスープにそうめんが入ってます。

ソーメンといってもやや太め。

これまた他では食べたことにない美味しさ♪

車海老の塩焼き

ぷりっぷりのエビで塩加減が絶妙!

石垣牛すじ赤ワイン煮込み

本格的で美味しい!

カリカリに焼かれたガーリックトーストと、とろとろに煮込まれた牛すじの赤ワイン煮込みがよく合う♡

居酒屋ひとしの魚フライ

この『居酒屋ひとしオリジナル魚フライ」も絶品。

サクサクッとした薄い衣の中にふんわりと 柔らかな淡白な魚。 

脂っこくないので何個でも食べられます♪

海鮮サラダ

ボリュームがすごくてコスパのいいサラダ♡

本マグロ 赤身お刺身

ひとしのまぐろは本当に質がいい♪

モコ
本マグロの赤身は赤身とは思えないほど脂がのっていてとろけます!

ひとし石敢当店の情報

住所 沖縄県石垣市大川23 
営業時間 17:00~23:00
定休日   原則日曜日・たまに火曜日
連絡先 0980-88-5807
アクセス   離島ターミナルから徒歩7分 (駐車場5台のみ)

モコ
営業時間・定休日は変更になることもあるので、来店前に確認してくださいね!

この記事も読まれています♥


【石垣島】インスタ映えするパワースポット!米子焼工房の巨大シーサー♡

沖縄のお土産屋さんなどでよく見かけるカラフルなかわいいシーサー♡ そのシーサーは石垣島の「米子焼工房」でつくられています。 工房に隣接する巨大シーサーが大自然に立ち並ぶ、色とりどりの「シーサー農園」が ...

続きを見る


【石垣島】米原ビーチ 無料駐車場への行き方を写真つきで紹介

米原ビーチには入り口が3か所ほどあり、どの入り口からでもでもビーチの駐車場に行くことができます。 しかし、実際に行ってみると無料駐車場への行き方がわかりずらいかもしれません。 この記事では、写真付きで ...

続きを見る

-知っ得情報, お役立ち