広告 知っ得情報 お役立ち ブログ運営

DaiGoの「自分を操る超集中力」ブロガーの必読書を無料で聴こう!

DaiGoの「自分を操る集中力」ブロガーの必読書を無料で聴こう!ブログを書く時って、作業効率をあげるのに集中力って重要ですよね。

集中力が高まればスラスラと記事も書けるし、その結果売上アップにもつながる!

と思い、読んでみたのがこの本。

結果を出したいブロガーの方におすすめの必読書です。

モコ
集中力をあげるノウハウを知っておくと、記事作成の作業効率も今までと変わってきますよ!

今だったらAmazonのオーディブルで無料で聴ける

アマゾンがいまいちおしのオーディブル。

本を耳で楽しむ「オーディオブック」のことです。

今だったら「聴くほどポイントキャンペーンメガ」を12月12日まで開催中。

30日間無料体験期間中で1日5分以上聴くだけで毎日50ポイントもらえます。

今までは普通にKindleを使っていましたが、これからはオーディブルがメジャーになりそう!

ちなみにDaiGoの自分を操る超集中力は、オーディブルの人気ランキングで1位になっています。

モコ
DaiGoさんすごいっ!

公式サイトオーディブルを無料体験してみる

 

オーディブルの登録方法は簡単

モコ
使い方は「オーディブルアプリ」をインストールして聴きたい本をダウンロードするだけです。

step
1
オーディブルのアプリをインストールする

オーディブルアプリのインストールはこちらから

step
2
DaiGoの「自分を操る超集中力」を検索してコインで購入

 

step
3
好きな時に本を聴く♪

 

step
4
オーディブルを解約したい方は無料期間中に解約。

 

無料期間中にはコインが1枚もらえて、金額に関係なくどの本もコイン1枚で聴くことができます。

返品回数に制限があるようでうすが、気に入らなかったら返品してあらためて他の本を聴くことができます。

オーディブルで人気の本は?

オーディブルの2018年上半期人気ランキングはこちらです。

他にもホリエモンの本や下町ロケットなどなどたくさんの種類があり、聴いてみたくなるものばかり。

いま私が聴いているのは、DaiGo「人を操る禁断の文章術」。

こちらの本も稼ぐブロガーの必読書と言われています。

モコ
頑張って勉強するぞー!

無料体験ができるうちにいろいろな本を聴いちゃいましょう。

DaiGoさんの本は結果を出したいブロガーの方の必読書ですので、スキマ時間を利用してぜひ聴いてみてくださいね。

公式サイトオーディブルを無料体験してみる

この記事も読まれています


関連
ブログアイコンでブログの印象が決まる!

  こんにちは、ゆる主婦モコ(@yurusyuhu_moco)です。 今日はブログアイコンのご紹介を。 モコ ブログを始めたけれどアイコンはどうしよう? アイコンはブログの顔と言われているけ ...

続きを見る

-知っ得情報, お役立ち, ブログ運営